映画・ロック地獄サバイバル法

お勧めしたい映画・ロック、熱かったライヴ、モンティ・パイソンのレビューを書いていきます。 映画・CD選びの参考にご利用頂ければ幸いです。

自己紹介

自分の写真
片刃
映画もロックもややマニアックなところを好む傾向にある。ブログタイトルに「サバイバル法」と銘打っているが、書いてる本人はハマりすぎて何度か死んでいる。 ロック界ではマリリン・マンソン、映画界ではフランク・N・フルターが人生の師匠。
詳細プロフィールを表示
2013年4月26日金曜日

プッシャー トリロジー

›
売るも地獄、買うも地獄、クズとクスリの物語。 プッシャー('97) 監督:ニコラス・ウィンディング・レフン 出演:キム・ボドゥニア、マッツ・ミケルセン プッシャー2('04) 監督:ニコラス・ウィンディング・レフン 出演:マッツ・ミケルセン、リーフ...
2013年4月15日月曜日

映画索引

›
あ行 アイアン・スカイ アイアン・フィスト 悪の法則 悪魔のいけにえ 悪魔のいけにえ2 アダム・チャップリン/テーター・シティ 爆・殺・都・市 アベンジャーズ アメリカン・バーガー イット・フォローズ イノセント・ガーデン インビジブル インブレッド ...
2013年4月7日日曜日

スペル

›
お年寄りには親切に(だって後が怖いから)。 スペル('09) 監督:サム・ライミ 出演:アリソン・ローマン、ジャスティン・ロング 小学校のとき流行った怪談話に、「ムラサキババア」とか「三時ババア」とかバアさんの幽霊話がよくあった。バアさんの幽霊ならおとな...
2013年4月5日金曜日

2000人の狂人(マニアック2000)

›
ヒーーーハーーー!! (ブラマヨ小杉に非ず) 2000人の狂人(マニアック2000)('64) 監督:ハーシェル・ゴードン・ルイス 出演:コニー・メイソン、トーマス・ウッド 一度DVD発売された際、タイトルが「マニアック2000」になっているのは、きっ...
2013年3月11日月曜日

キャビン

›
すべてのホラーには理由(と愛)がある。 キャビン('12) 監督:ドリュー・ゴダード 出演:クリステン・コノリー、クリス・ヘムズワース 実は一足お先に、去年観賞していたこの映画。何か書こうものならうっかりネタバレしかねないが、ネタバレ部分こそが面白さの真...

96時間/96時間 リベンジ

›
ライバルはセガールです(たぶん)。 96時間('08) 監督:ピエール・モレル 出演:リーアム・ニーソン、マギー・グレイス 96時間 リベンジ('12) 監督:オリヴィエ・メガトン 出演:リーアム・ニーソン、マギー・グレイス 「最強...

勝手にエクスペンダブルズ2

›
もしもロバート・ロドリゲスがエクスペンダブルズを作ったら。 実は、思いつきの「 ガイ・リッチー版エクスペンダブルズ 」を書いたとき、ついでにもう1つ頭に浮かんできてしまったのがこのバージョン。 エクスペンダブルズというよりは、ただのロドリゲス祭りになってしまったが。あと、男...
2013年3月4日月曜日

ブレイカウェイ

›
同じダメなら、素敵なダメになろうぜ。 ブレイカウェイ('00) 監督:アナス・トーマス・イェンセン 出演:ソーレン・ビルマーク、マッツ・ミケルセン 騙されるなよ!! 上のジャケットだとなんかいろいろ破壊するアクションみたいに見えるだろ!? ...
2013年3月3日日曜日

スクール・オブ・ロック

›
初心者さんいらっしゃい。 スクール・オブ・ロック('04) 監督:リチャード・リンクレイター 出演:ジャック・ブラック、ジョーン・キューザック 「コロンブスが率いた船は?」 「ニーニャ号」「ピンタ号」「サンタマリア号」 このQ&Aにニヤリとした...

桐島、部活やめるってよ

›
『桐島、部活やめるってよ』は書きにくいってよ。 桐島、部活やめるってよ('12) 監督:吉田大八 出演:神木隆之介、橋本愛 何で書きにくいかというと、パッケージにある通り「他人事じゃない」から。 映画について語るつもりが、自分の高校時代と照らしあわせて...
2013年2月28日木曜日

ジャッジ・ドレッド

›
メガシティ・ワン残酷警察(ゴアポリス)。 ジャッジ・ドレッド('13) 監督:ピート・トラヴィス 出演:カール・アーバン、オリヴィア・サールビー 悩めるヒーローがいてもいい。何かとウジウジして話が面白くないなんて悲劇がなければ。 悩まないヒーローでもい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.